サステナビリティニュース

第7回寝屋川市環境フェア in 寝屋川市立中央小学校

2025/06/10

6月8日(土)

 

寝屋川市立中央小学校で開催された

こどもから大人まで、みんなで環境のことを考えるイベント「第7回寝屋川市環境フェア」に出展しました!

 

このイベントは「みどり・水・くらし」を考えるをテーマに、環境・みどり・水環境・くらし・環境負荷の低い自動車

のゾーンがあり、各ゾーンでは環境啓発の展示やゴーヤの苗などの配布、こどもに楽しんでもらえる工作や体験コーナー

などのブースが多数出展、その他にもリサイクルマーケット「エコの市」が催され多くの来場者で賑わいました。

 

会場となった寝屋川市立中央小学校の沿道にはこのイベントの、のぼり旗がずらりと掲げられ地域全体で

環境への取り組みを盛り上げていることが伝わってきました。

 

当社のブースでは、電動車両「N-VAN e:」に可搬型外部給電器「Power Exporter e:」を接続し、車から電気を取り出し

電気機器に供給する仕組みを展示。電気自動車が“移動手段”を超え、“エネルギーを生み出す”存在として活用できる

未来の可能性をご紹介しました。

 

地域の皆さまと環境について考える、貴重な一日となりました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!