ビーチクリーン・ピクニック in 加太海水浴場
2025/06/16
6月15日(土)
和歌山市の加太海水浴場で砂浜清掃活動「ビーチクリーン・ピクニック in 加太海水浴場」に参加してまいりました。
加太海水浴場は、「日本の夕陽百選」に選ばれるほど美しい景観で、遠浅の波が穏やかに広がる人気のスポットです。
清掃前に全員でのラジオ体操からスタート。体をしっかりほぐした後は、地元の「大新小学校」と「和歌浦小学校」
の児童による、ビーチクリーンをテーマにした紙芝居と歌・ダンスの発表が行われました。
一生懸命発表する子供たちの姿に会場からは大きな拍手が送られ、温かい雰囲気に包まれました。
当日は、Honda関係者をはじめ、NPO法人わかやま環境ネットワークの関係者、イベント協力企業である
株式会社タカショーデジテックの皆様、児童と保護者、店頭ポスターやネットから、ご応募いただいた一般参加者など、
約150人が参加し、砂浜に打ち上げられた流木やペットボトルなどのごみを拾い集めました。
また、安全確保のためパイロンで区画したエリア内では、Hondaが開発した「ビーチクリーナー」を
ATV(All Terrain Vehicle)に取り付けて走行しながらの清掃も行いました。
清掃終了後には集めたごみの総重量当てクイズが行われ、正解は153kg。150kgから200kgの間だと予想していた
約20名が正解者となりました。
閉会のあいさつのあとには、参加した子どもたちに、さかなクンのオリジナルノベルティがプレゼントされ、
笑顔あふれる素敵な1日となりました。
ホンダモビリティ近畿は、これからも地域とともに歩み、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。