N-ONE e:について!
2025/10/20
いつも北山店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
今回のブログでは、
少しずつ身近になってきた電気自動車のN-ONE e:の充電の仕方を
お伝えできたらと思います!
まず、充電の仕方として、
普通充電と急速充電があります🔌
電圧の大きさに違いがあり、充電にかかる時間も変わります!
普通充電とは、
主にご家庭で日常的に行う高電圧バッテリーへの充電のことをいいます
急速充電とは、
充電施設に設置された急速充電器を使用して、
短時間で行うことのできる充電のことをいいます
長い時間駐車する場合やお家で充電を行う場合は普通充電、
外出先では急速充電というような使い分けがオススメです⚡️⚡️
今回説明するにあたって、
北山店の顔である池田店長
と
特別ゲストのインターンで実習に来てくれていた吉田くん
に協力してもらいました!
それでは、
まず普通充電のコネクターはお顔の左側にあります
その充電口の右側に凹んでいるところがありそこを押すと開きます

中にカバーがついていて外して、充電コードをさし置いておくだけ!

しかも、中のカバーをひっかけておくところもあり便利です!


次に急速充電はお顔の右側にあります!
普通充電と同様に開けるかと思われるのですが、
充電口を押しても開かない仕様になってます!
それではどう開けるのかというと、、、
運転席の斜め下に『急速』というボタンがあり、


ポチッと押します
すると、
開きます!!

吉田くんをはじめ店長もこの驚き顔です!笑
このように充電口が分かれ使用方法や場所によって、
2つの充電方法を使い分けできるようになってます
ただ、⚠️注意点⚠️としては、
グレードによっては急速充電口がついていないものもあるので、
ご購入の際は必ずお車の使い方を含めご相談いただけたらと思います!
ぜひ、この機にN-ONE e:のご検討いかがですか!
ご試乗のご予約は下記から↓↓
タップしていただくページに飛びます
それではお待ちしておりまーーーす!
🚗-------------------------------------------------🚗
株式会社 ホンダモビリティ近畿
Honda Cars 京都 北山店
〒:603-8115
京都市北区紫竹下本町47-9
TEL:075-493-1101
営業時間: 10:00〜18:00
定休日 : 火・水曜日
🚗-------------------------------------------------🚗
